Google日本語入力

どうも、じょにぃ。です☆

ネットビジネスをするってことは文字で仕事をするっていう考えで大丈夫だと思うんですが、PCで文字をうった時の予測変換が賢いかそうでないかで、メチャメチャ作業のスピードが変わります。

しかもネットビジネスといってもやはりトレンドにのった新しい言葉を使うことが多いです。

そこで大活躍してくれるのが Google日本語入力 です。

標準装備されている入力プログラムだと、変換する時変わってほしい文字になってくれなくて本当にイライラしてしまいます。

しかしこのGoogle日本語入力は、よく使うフレーズを覚えてくたり、自動更新して芸能人の名前や商品名、そして新しい地名など多岐にわたって最新の言葉のパターンを覚えてくれているとても優秀なソフトです。

これを使うと今までの作業効率が2~3倍はアップするんのではないでしょうか?

こういったソフトをなんで知らなかったのかと、悔しいとさえ思いましたね・・・今までPCで変換ミスして戻らなきゃいけなかった時間を返せって(笑)

ダウンロード方法・・・っていっても本当に簡単です。

設定いらずですので。

いちお画像を使って解説しますね。

Google日本語入力導入手順

まずはこちらからGoogle日本語入力ダウンロードページ に飛びます。

Google日本語入力1

そしてWindowsの方はWINDOWS版をダウンロード、Macの方はMAC版をダウンロードをクリックします。

Google日本語入力2

ポリシーと規約を読んでオプションに チェックを入れて同意してインストールをクリックします。

・・・とこれでダウンロードは完了です(笑)

Google日本語入力3

ダウンロードしたファイルを開こうとすると、警告のポップアップが出ると思いますが全く問題はありませんので、実行をクリック。

Google日本語入力4

そうするとインストールが始まりいつの間にか終わっています(笑)

あとは言語選択ボタンを押すと選択できますのでGoogle日本語入力を選ぶと、すでに有効になっています。

Google日本語入力5

ちなみに最初はデフォルトで入っているプログラムになっていますので、インストールした後は忘れずに選択するのだけはやってくださいね。

MATOME

僕はWindowsを使っていますので画面はWindowsでの解説となっていますが、Macでもだいたい同じだと思うのですぐに導入することをオススメします。

多分新しい世界の扉が開くんじゃないでしょうか(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで【じょにぃ。】をフォローしよう!